今回のカクテルセミナーは、45回目にしてはじめてのハイブリッド!つまり会場も用意しての研究会になりました。念願のリアルミーティングです。リアルミーティングが難しいコロナ禍から始まったこの会でありますが、とうとう顔を合わせての会合ができました。
特別ゲストは、大島先生!心電図セミナーと言えばこの大島先生とあちこちの業界よりひっぱりだこの先生です。45分にわたって沢山の症例と心電図の読み方を教えて頂きました。心電図だけを読むのでは無く、実臨床のなかでの心電図読影セミナーは時間を忘れるほどでした。45分は短かったですね。申しわけございません。
症例は笠井先生より発表です。症状、CT、アンギオの乖離があった症例で、こんなこともあるんだと思われる内容でした。奥津先生のご指導のもと、よい心臓CTを撮像して解析すべく頑張っております!
終了後は懇親会でした!スタッフも学生もみんな参加で楽しい時間を過ごしました。
大島先生、ご参加された皆さま、本当にありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿