2025年10月19日日曜日

高血圧学会

多くのインタベ仲間たちと同じで、腎デナ目的の専門医受験の為ということで高血圧学会に参加しました。

教育セッションは当然混みすぎて、立ち見、座り見、そして会場に入れない参加者が大勢いました。ランチョンの弁当も品切れでした。(T_T)

各セッションで演者の先生が「今日は循環器の先生も多数参加していますので..」というお言葉があるという事は...循環器の先生方以外の先生が動かしている学会!腎臓内科や代謝内科がメインなのかもしれないです。....高血圧って循環器の病気ではなかったんだと知りました!(笑)

インタベ業界と違い、壇上のファカルティーはまさしく「聴衆に教える先生」です。どこかのライブで壇上なのに「今日は勉強にきました」というのはありません。素晴らしいです!

病態に対して一つのピュアな薬剤を投与するのが私は好きですが、副作用を打ち消し作用を増強させるという合剤の勧めは、これからの薬剤のありかたを考えさせられます。全部に少量の利尿剤を...というのが全部に甘草が入っている漢方に通じるモノがあるような気がします。

実地医家という言い方も面白いですね。実地医家の会というのもありますのでホームページなどご参照ください。


兜町の証券会館という、日本の株が動く場所での学会でした。しかし、学会に出ても、どの企業の株を買えば良いかは勉強できません。帰りにお小遣いでホイッと株を買えるわけでもありません。

初めて参加する高血圧学会、かなり興味深く面白かったです!

0 件のコメント: