以前には、滞在時間が6時間程度という、通り過ぎただけの街でした。
なんとなく街の雰囲気が良さそうだったで、いつかはゆっくりきてみたいと思っていた街でした。
念願かなって、今回、Gwangju Veterans Hospitalを訪問することができました。
約500床, 国立病院です。
カテ室です。
Sun Ho Hwang先生がインタベチームのチーフです。
とても日本語が上手いです!びっくりです。
さて、手技をさせて頂きました。
石灰化のキツイ病変にちょっと難渋することがありあましたが、まぁ、何とか全部の症例をクリアいたしました。
今回は、5Frやsheath less systemなどご紹介できたので良かったのではないかと思っています。
沢山のスタッフの前でレクチャーもさせて頂きました。
うまく笑いも取れました!よかった!
みんなで記念写真です。
DirectorのKim先生もいらっしゃいます。
棚には、...あれ?
おお!SCJ徳島ライブのチラシ!
嬉しいです!
先日のCCTで仕入れたチラシらしいです。
Hwang先生は、機会があればSCJのミーティングに参加したいとおっしゃって下さいました。
カテ終了後に、病院を案内して頂きました。
Cardio Vascular Centerをはじめ、外来やICUなどです。
日本とシステムがちがうのですが、多くの勉強をさせて頂きました。
雰囲気も良く、皆様熱心ですし、とても素敵な環境でした。
また、機会があれば訪問させて頂きたい病院の一つです。
関係者の皆様方、本当にありがとうございました。
さぁ、夕食です。
ここ、光州は韓国の中でも一番食事の美味しいところの一つだという評判です。
うわー!こんなにたくさんの料理!
「食卓の脚が曲がるほどご馳走がたくさん」という表現をするのだそうです。
本当に沢山のご馳走です!
本日のメインディッシュはこれ!
肉や牡蠣や貝柱などを、卵でくるんで、そーっと焼いたものです。
こちらの地方の名物の一つらしいです。
そして、最後には、お茶漬け!
これが最高に美味しいです。
韓国通の皆様ならご存じですよね!
いえいえ、明日は6時に出発なので控えめにいたしました。