第44回 東海大学八王子病院カクテルセミナー を開催いたしました。
今回のメインの御講演は、当院に1月よりいらして頂いた心臓外科の西先生より「MICS」に関してです。MICS(Minimally Invasive Cardiac Surgery)とは小開胸による低侵襲心臓外科手術です。僧帽弁、大動脈部、冠動脈、左心耳閉鎖など、さまざまな方面でも手術に関してビデオ画像も含めて御講演いただきました。ありがとうございました。
西先生はこの第一人者であり、当院にいらしてからも様々なMICSを施行していただいております。近隣の患者様、もしくは少し遠くからでも、多くの患者様に治療を受けて頂きたいと思います。
河村先生より「術前評価」に関して、和田先生より「肺塞栓症」に関して、新しガイドラインとともに症例とあわせて発表がありました。
さて、次回のカクテルセミナーは、なんと!「大島太一先生による心電図講座」です。これは必見!心電図では多くの著書や御講演で超有名な先生です!よろしくお願いいたします!
0 件のコメント:
コメントを投稿