2019年1月31日木曜日

冠動脈CT Work Shop

奥津先生をお迎えして、あおもり協立病院での冠動脈CT WORK SHOPが開催されました。
まずは、奥津先生のレクチャー。勉強になります!
そして、冠動脈CTを読んで、その患者さまのカテーテル検査&治療。アンギオ装置の角度のこだわりなど、さすがです!
さらに、カテ室入れ替え時間を使って、実際の冠動脈CTを奥津先生のご指導の下で撮影。良い画像が撮れました!
最後に、次の患者さまの冠動脈CTを読んで、検査と治療。石灰化の読みとIVUSの読みとアンギオの読みが3方向から完璧に読んでいる感じがあって、戦略もばっちりはまって、とてもよい治療ができたと思います。なにより、「メキメキ思いっきり拡張して大丈夫です!」という嬉しい指示!もちろん、私の大好きは超ハイプレッシャーで仕上げさせて頂きました!
冠動脈CT WORK SHOPというのが初めてでしたが、これは有意義で凄いWORK SHOPだと感動しました!
奥津先生、ありがとうございます!今度は八王子にもいらして下さい!

2019年1月30日水曜日

OCT Work Shop in 八王子

OCT Work Shop in 八王子を開催いたしました。
上尾中央病院の中野先生と、東海大学伊勢原のME中沢さんにOCTの講師としていらして頂きました。
また、近隣の多くの先生方にお集まり頂きまして、みんなで意見交換をしながらの治療です。
予定症例3例でしたが、緊急が2件追加でありましたので5件の治療を午後からいたしました。
しかも、dTRAもご参加された先生方には御覧頂きましたが、最初の症例はOCTガイドのXXXです。「えっ?吉町、こんな手技をするの?」と皆様、驚いていただけましたでしょうか?
とっても良い感じで仕上がりました!きっと患者さんの為になる治療だと思います!
お集まり頂いた先生方、中野先生、中沢さん、関係者の皆様方本当にありがとうございました!

2019年1月28日月曜日

大阪大学訪問

大阪大学で治療の機会を頂きました!ありがとうございます。
distal radial approachの指導と細いカテーテルの有用性と効果を検討するスタディも含めて、横井先生はじめ若い先生方と一緒に治療をいたしました。
スタッフのみなさまも良く働きますね!素晴らしいです。
この装置、とても良いです!近い将来に皆様に興味深いデータをご披露できると思いますのでお楽しみに!
もちろん、治療はスムースに良い感じで終了いたしました。
角辻先生は、一瞬いらしたのですが....御多忙のようですぐに移動されて...ちょいと残念!また今度ゆっくりディスカッションでもしましょう!
お招きいただいた横井先生はじめ若手の先生方、関係者の皆様方ありがとうございました!

2019年1月26日土曜日

急変時のシムレーショントレーニング

 土曜日は「ありど(出勤日の土曜日」」でした。
予定のカテーテル検査や治療はなく、カテ室では急変時のシムレーショントレーニングをスタッフみんなで行いました。
緊急カテーテル治療にいきなりVFになって戻らないというシナリオです。心臓マッサージ、DC、各種薬剤投与、挿管、PCPS、IABP...などなど。それぞれの場面で誰がどんな事をすべきなのかを考え直すよい機会になりました。
私の意見は「もっと患者さんをみてほしい」でした。ついつい慌てたときには、患者さんの状態をみることを忘れがちです。一番大変なのは患者さん。モニターの数字も大切ですが、患者さんの症状や表情がなによりのバイタルチェックです。
看護師、ME、放射線技師、若い先生たち、一所懸命で頼もしかったです。
急変しないのが一番ですが、しかし我々の仕事はそれを覚悟で治療に臨みます。とくに緊急カテーテル治療時は、何がおきてもおかしくない。いえ、何かおきると想定しながら治療をしなければいけないギリギリの状態なのです。このトレーニングを活かして患者さんの命を救うべく、みんなで頑張りましょう!

2019年1月22日火曜日

東京北医療センター

長年、ご厚意を頂いております辻先生よりお声をかけて頂きまして、東京北医療センターでの治療をさせて頂きました。
distal radialは難しいです。術前にエコーでずっと中枢側まで追って問題ないと思ったのに、やはり解剖学的なバリエーションのトラップがありました。PCIもCTOではないという安心感からか...術者の根性を披露してしまいました。時間もかかって申しわけございませんでした。まだまだ精進せねばと痛感する次第です。
distal radialに関しての講演もさせていただきまして、閉塞をきたさないように注意が必要で、それにはより細いカテーテルの必要性がある事などお話いたしました。
辻先生はじめスタッフの皆様方、関係者の皆様方、本当にありがとうございました!

2019年1月18日金曜日

Singapore Live 2019

Singapore Live 2019に参加させていただきました。
今回からEuro PCRではなくなり、従来のSingapore Liveに戻ってという事で開催です。
会場は少し狭くなりましたが、それでも2000人の参加者だとか!すごいです!
日本の仲間たちの活躍も、アジアの仲間たちのトピックスも沢山みることができました。
私もライブコメンテーターとか、細いカテーテルでの治療のレクチャーとか、ブースでシムレーターの指導とか...お仕事させていただきました。
しかし、会場は寒い!1時間座っていると手足が冷え切ってしまいます。これは結構辛かった!
皆様にお世話になり、楽しく有意義に過ごしたシンガポールでした。ありがとうございました!

2019年1月13日日曜日

BOSOカンファレンス


韓国から移動してそのまま鴨川へ。
これがないと一年が始まらない行事のBOSOカンファレンスに参加いたしました。
遅刻したので後半からの参加です。
私も昨年の症例を皆様に見て頂きまして、「もしかすると」という可能性を教えてもらいました。
やはり、みんなに見てもらうことは良いことですね!
“勉強会”は深夜まで続きました。
松村先生、藤本先生、関係者のみなさまありがとうございました!

2019年1月12日土曜日

KSIC 2019

 韓国はソウルで開催さいれている、韓国インターベンション学会KSICにご招待いただきました。
私は「Current Status of Distal Radial Approach and the Beneficial Effect of Ultrasonographic Guided Puncture in Japan」というタイトルでお話をいたしました。
末梢の径も解剖も解らない場所なので、エコーで確実にみて穿刺した方がよいと自分では思っています。韓国の先生からも質問を頂きましたが、エコーなんて面倒くさいもの使うことを躊躇する理由もわかりますが、しかし、いつかはエコー穿刺はスタンダードになると思うのです。内頚静脈はエコーで刺すことが義務づけられています。動脈もよい穿刺アタッチメントができれば、誰でも一発で刺せるようになるはずです。
KSCIは非常に良くまとまっていて、しかもデータの集積もしっかりしているので、今までの治療の分析も、何か新しモノをやるときにもしっかり検討することができます。これは素晴らしい事だと思います。
今回の会は、昔からお世話になっているYoon先生が学会のPresident、Han先生が本会のChairmanです。我々もとても嬉しく思います!大盛会でおめでとうございます!
お声をかけて頂いた韓国の先生方、発表の時に応援に来てくれる日本の仲間たちにも感謝です。
みなさま、ありがとうございました。

2019年1月10日木曜日

高校生の見学

今日も午前はおひさまクリニックで外来です。お正月あけだったからか、結構な混み方でした。
午後からは協立病院で心カテ業務です。緊急合わせて5件でしたが、内藤先生の手際の良さにて5時過ぎには終了でした。
そんな中、青森市内の高校生たちの見学がありました。実際の治療を見学です。
「古い教科書的には大きな外科手術になる病変の治療なのだけれども、今は、細いカテーテルを使って30分で治療してしまうんだよ!」などと説明をしました。
治療が終わってから飯田先生が風船を触ってもらったり拡げさせたりしながら解説をしていました。
まだ、冬休みなのに最近の学生さんって熱心です。凄いですね。私たちが高校生の頃の冬休みなんて...恥ずかしくなってしまいます。(>_<)
皆様、お疲れさまでした。
昨日の雪がすっかりとけた青森でした。

2019年1月9日水曜日

京都の講演会

朝は八王子でカテ業務、午後からは事務仕事と執筆原稿の整理、メーカーさんとの応対をして、急いで新幹線に飛び乗り、京都まできました。
本日は、今年初の講演「合併症とその対策」のタイトルでお話をいたしました。
ベーシックな合併症のお話から、症例までいろいろ話しました。
本来は2時間コースのレクチャーなのですが、短縮版での発表でした。
中村先生お招きいただきましてありがとうございました。ご参加された先生方、お疲れさまでした。ありがとうございます。
では、今年も旅巡業も頑張ります!

2019年1月7日月曜日

今年初めてのCTO

今日は朝一番で今年初めてのCTO症例でした。Wizard 78が活躍してくれて、お陰様で幸先の良い2019年のスタートを切ることができましたので嬉しいです!
他は若い先生のお手伝いをするとか普通のカテ室の仕事に加え、今年初めてのカテカンファレンスや、今年初めての病棟総回診や...そんな一日でした。
なによりも、今日はメーカーさんの自主規制がはじまった2019年初めての薬剤勉強会です。メモ帳もボールペンも弁当も出ないという噂がありましたが....。(笑)また、メーカーさんのプレゼン内容もかなりアグレッシブで、外国の薬剤メーカーさんに代表される形式のようでした。2019年はこちらの規制が変わったのかと思うほどでした。「去年までと今年は色々変わる?」そんな予感がします!

2019年1月4日金曜日

御用始め

さて、今日から仕事です。
青森は猛吹雪で悪天候らしいですが、関東はとても良い天気です。朝は放射冷却で冷えますが、通常の防寒で問題ない程度です。
年末年始のお休みは、緊急カテーテルが少なく落ち着いていました。
御用始めの今日は、待機的な検査・治療は予定しておりませんでした…が、緊急検査・治療が突然沢山はいりました。しかも、かなり厳しい症例もあり、若い先生の手技を私が代わってしまうほどでした。その他の緊急入院も沢山ありまして、気がつけばICUも多くのベッドを循環器内科で埋めています。
年始より、遅い時間まで皆様お疲れさまでした!今年も頑張りましょう!

2019年1月1日火曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

みんなで頑張っていきましょう!