2017年2月25日土曜日

SCJ Work Shop in OTARU

 小樽にてSCJ Work Shopが開催されました。
Course Directorの高川先生はじめ、古川先生、スタッフの皆様のご尽力にて素晴らしい会でした。
治療もスムーズに進み、ディスカッションも活発でした。
大成功おめでとうございます!
終了後の記念写真です。

やはり、桁違いに寒い北海道・小樽でした。かなり雪が降っていました。喜んで雪にジャンプする南国出身の若い先生もいらっしゃいました。
みなさま、ありがとうございました。お疲れさまでした!

2017年2月23日木曜日

True Path

今日は、おひさまクリニックで外来後にあおもり協立病院で、PCI 3件(OFDI & DES, LMT, CTO)とEVT 1件、そして緊急カテ 1件と盛りだくさんでした。
その合間に、今話題の新しいデバイスのタッチサンプルが届きましたので触らせて頂きました。
なかなか興味深いです。体表面エコーガイドで短い距離なら上手く使えるかもしれないです。でも、きっと近いうちに、IVUSが偽腔に入ったときにその横をこれがすり抜けていく画像が見られるのかもしれないなぁと思ったりもします(自分では絶対にやりませんが!)。
担当の方が「絶対にコロナリーでは使わないで下さいね!」と念押ししていました。もちろん使いません!誓います!(笑)

2017年2月18日土曜日

鹿島ハートクリニックPCI Work Shop

鹿島ハートクリニックにてPCi Work Shopにお招き頂きました。
長年のお友達の長島先生が頑張っているクリニックです。お一人で400件弱の手技をされています。凄いです!
ちょいと難しめのCTO(レトロは無理)の症例と、ワイヤーは通ってもどうしてもballoonが通らない硬い病変の治療をいたしました。
少し時間がかかりましたが治療をなんとか全うできました。
CTOはもちろん5Frで!6Fr以上にしても何も出来ることが増えるわけではないので、それで全うしました。
Rotaが無い時、バルーンが通らないときの技。アンカーもダメ、トルナスもダメ、two wireもダメ、子カテでdeepできるような病変ではない....いろいろやって、最後のアレが功を成してどうにか成功に持って行けました。良かったです。技を出し尽くしました!
患者さまにも喜んでもらえたようで嬉しいです!

上原先生も応援に駆け付けて下さいました。有り難うございます。
 長島先生にも5Frの技を紹介させて頂きました。「こうやると、5Frでも何にも不自由無くできるんですね」と言われて嬉しかったです。
スタッフの皆様との記念写真です。
長島先生、スタッフの皆様、院長先生、関係者の皆様、有り難うございました!

症例はたくさんあるクリニックです。設備もビックリするくらい整っています!
若い先生方、こちらで少し修行してみるのはいかがでしょう?ご紹介いたしますよ!
私までご連絡下さい!

2017年2月15日水曜日

TAVIが始まりました!

 東海大学でもTAVIが始まりました!
Transcatheter Aortic Valve Implantation:経カテーテル大動脈弁植え込み術です。外科的に大きな開胸手術をしなくても、カテーテルで大動脈弁を治療してしまう手技です。
大野先生、中澤先生を中心にみんなで頑張っていました!
術者・助手だけでは無く、多くの関係者が一つになって治療を行うのが特徴です。
循環器科、心臓外科、麻酔科、手術室、放射線科、臨床工学技士....その他沢山の人達が協力してやっとできるのです。
写真でも沢山の関係者が集まっていました。

準備に時間がかかりましたが、これで大動脈弁狭窄症で困っている患者さまに、当院でできる事が一つ増えました。嬉しいですね!

2017年2月12日日曜日

夜明け

『We Are The World ; United Support of Artists for Africa』が、夜中のラジオで流れていました。懐かしいです。1984年。大学生でした。レコードからカセットテープにおとしたものを、いつも聞いていた時代でした。
緊急治療が終わって外に出たら朝焼けが綺麗でした。想像でしかないアフリカの夜明けを彷彿する赤と青のコントラストをみて、♪We are the world〜♪が頭の中でエンドレス状態になっていました。
「明けない夜は無い」とよく言いますが、それは楽観的な人達が他人に言う言葉で、長い夜は明けない限りは暗闇というのが現実だと思います。
眠いのでくだらない事考えてしまいます。
今日も日勤でのお仕事、頑張ります。

2017年2月11日土曜日

第95回神奈川PTCA研究会

神奈川PTCA研究会に参加いたしました。
研修医の泉先生の発表です。
なかなか興味深い症例だと思います。
血管内視鏡も面白いねという内容でした。

泉先生、お疲れさまでした。
良い発表でした。


援護射撃の当科中村先生も良い仕事しておりました。
お疲れさまでした。


症例発表に続き、教育講演、特別講演がありました。勉強させて頂きました。
お疲れさまでした!

2017年2月10日金曜日

カテーテル A to Z

医学出版より「循環器ナーシング 特集カテーテル A to Z」が出版されました。
コメディカルむけに、解りやすく最近のカテーテルに関する沢山の事を解りやすく書いています。
SCJの仲間たちで特集を執筆しています。私はお友達が少ないので、知っている人には集中していろんなお仕事をふりまくります。ご迷惑もおかけいたしておりますがお許しください。御多忙にて執筆をご辞退された先生もいらっしゃいますが、その皆様の分もしっかりと書かれていると思います。
これもみんなで書いた本です。嬉しいです。ありがとうございます!
ご興味のある方々、是非ともご購入ください!

ここでお知らせです!
なんと!
Slender Club Japan Live Demonstration & annual meeting 2017にいらっしゃる参加費を支払ったコメディカル先着?名様にこのSCJの有志が執筆した本をプレゼント予定です!それだけでもお得なSCJ Live !!みなさま、どうぞいらして下さい!

2017年2月5日日曜日

第12回 日本PCIフェローコース

 第12回 日本PCIフェローコースにてお仕事をさせて頂きました。
日本中から集まってきた沢山の若手の先生方が参加されていました。
何より、2日間朝から夕方までずーっと座ってお勉強です。
小グループに分かれて、テクニックの解説やトラブルシューティングなどのディスカッションも行われます。

PCIそのもののコースというよりは、PCIに関わっている先生方がこれからの事を考える為のコースであると伊苅先生がおっしゃっていました。
なるほど、なるほど。

参加された先生方、講師の先生方、そして何より主催の先生方、関係者の皆様方、お疲れさまでした!