2010年6月30日水曜日

いつもの月末

6月29日は、また、いつもの一日でした。
UAPから始まった心カテです。
 とても難しい症例でした。
坂本先生が熱心に記録を書いてくれています。
詳細レポートは大切です。
これをしっかりかけるようになれば一人前だと私は思っています。
また、急患です。
凄い症例でした!詳細はいつか研究会で。
會田先生、大活躍!
 一人の命が救われました。
さぁ!カテはどんどん進みます。
 おっ!丹野部長Rotaやってる!
すごいすごい!
無事に検査と治療の日程を終了しました。

夜は、研修医先生方の送別会です。3ヶ月間、当科で研修したお二人も、来月からは別な科で研修になります。
天童先生、大和先生、お疲れ様でした。
よくぞ頑張ってくれました!他の科でも頑張ってくださいね!心カテやりたくなったらいつでも、待っていますよ!(笑)
そうそう、MEの「ほそいたくみ」さんも宴会参加です。
 ご挨拶!
いやぁ、みなさまお疲れ様でした。

...家に帰ってぐっすり寝たところ...未明に呼び出しです!
 まだ、真っ暗な外来です。
 救命センターも真っ暗。
しかし、待機のために飲むのをじっと我慢していた丹野部長はやはり大活躍!
 ステントが良い感じで入りました。
私は見守って、陰の声を出す存在です。
お疲れ様です!

ああ!もう朝だ!

霧雨の青森です。
肌寒い、しかし湿度がある過ごしにくい一日でした。
午前は楽しく外来をこなしました。お近くの病院などより沢山の患者様をご紹介いただいて、とても嬉しいです。
カテをこなしたり、急患の対処をしたり、外勤に行ったり、みなそれぞれの午前中でした。
午後は、レセプトや書類作成をしていました。
夕方は、入院患者様の御家族とムンテラ。治療方針を決めたので指示を出しました。遅い時間の指示ですが、ムンテラが遅い時間だったので許してもらいました。

あぁ...また夜は更けていきます。

こうして、いつもの月末が終わります。
明日から、7月!
夏ですね!頑張りましょう!

2010年6月28日月曜日

いつもの当直〜翌日

27日は朝から1st 待機でした。
9時過ぎに呼ばれました。
 どんよりした天気です。
あ、救急車だ!
 でも、この件で呼ばれたのでは無いのです。
医局の廊下です。
 暗いです。
他科の入院患者様のご相談です。
診察などおこないました。
自分の病棟も回診しました。
ちょっとデータを整理して、お昼ごはんです。
 病院のすぐ外の風景です。

ちょっと休憩後は、当直に突入です。
いろいろな患者様を診させて頂きます。
循環器以外の患者様を診るのは、ときには良いモノです。
2年目の先生の格段の進歩と、しかし、まだまだ未熟さを同時に見せて頂きまして、それがまた楽しかったです。(いや、失礼!)

夕食です。
今日は新しい焼きそばに挑戦!
お味は....お好きな方はいらっしゃるとは思うのですが、私自身は....新しいものには手を出すべきではないですね!(笑)

夜になりました。暗いです。
 夜の救命センターです。
私主治医で入院して頂いた患者様もいらっしゃいます。
 夜中の病棟です。
指示を出して、カルテを書いて、御家族にお話しをして....私も普通のことをします。(笑)

ノドが渇いたので自動販売機でお茶を買います。
あ、面白いモノがある。
 仮面サイダー!
でも、普通のお茶を買って飲みました。

空き時間は、またプレゼン作り。
いつ果てるともないプレゼン作りです。
そして、ちょっと仮眠...。

朝、6時過ぎに救急車です。
 朝の外来待合室はもう電気がついています。
一仕事すると、もうかなり明るくなっています。
 待合室には誰もいません。

朝ご飯は牛乳と缶コーヒーでした。
ちょっと空き時間には、プレゼン作りとそのできたファイルを資料としてネット経由で出版社に送りました。

朝は、総回診。そしてミーティング。
その後はルーチンの心カテ。
 急患も入ります。
カテにならない急患も入ります。
今日はペリフェラル一件、私がやりました。
外を見ました。
 今日はこんな天気なんだぁ。
ドンヨリしています。
13:30過ぎに昼ご飯を食べて、院内用の書類作成。
すぐに研修医先生達とのレポート確認とディスカッション。
患者様に結果説明と、その他の入院患者の指示だしという普通の病棟業務をします。
病院事務から、よく解らないクレームが入ったりとか、対処するのも私の仕事!
いろいろあります。

あぁ、もう夕方になります。
数件のメーカーさんとお話しいたしました。
暗くなってきました。
 やっと病院から出ました。
 急がないと...。
夜は研究会です。
終了後は、また、資料作りと依頼原稿です。

いつもの当直〜翌日でした。
まぁ、毎日こんなもんです。

2010年6月26日土曜日

いつもの土曜日(嘘)

今日もいつもの一日が始まります。
青森は快晴でした!暑い暑い!
朝は病院へ行きました。
 何か工事しています。
なんだろう?解りません。会議に出ていないからだと責めないでください!(笑)
あ、救急車だ!
 当科かな?
違いました。良かったです。
病棟回診しました。
紹介状作りました。
お一人退院させました。
カルテで、若い先生の患者さんもちょっとチェックしました。

ああ、いつもの土曜日です。

...すみません。嘘をつきました。
土曜日の朝、ゆっくり回診するなんて何ヶ月ぶりでしょう?
土曜日は、何らかの研究会が入っていることが多いので....すみませんです。

帰ってから、ずーっとプレゼン作りに没頭していました。
来週末、5時間にわたるレクチャーがあるのです。なんと、恐ろしい企画!
 こんなスライドや...
 こんなスライドや....
いろいろ作っています。
ほとんど新作での5時間ものです!
大丈夫なんでしょうか....最近に無く不安な私です。

まだまだ夜遅くまで頑張ります。

....結局このへんはいつもの一日でした!

2010年6月25日金曜日

いつもの一日

今日も、いつもの一日でした。

朝、回診をしました。
自分の受け持ちの患者様と、昨日私が治療をした患者様にご挨拶と診察です。
皆様問題なく経過しておりまして良かったです。

外来前に、ちょっとカテ室に行きました。
UAPということで治療が始まります。
外来に、緊急なのでちょっと診察を待ってもらえるように連絡をしました。
三浦先生がPCIをしました。見事に終了しました。

次も検査だけかとおもったら、事情があり治療です。
しかし、いそいで外来に行きました。
治療の準備ができるまで少しでも外来をやります。
 新患の患者様を数名を見ました。
再来は會田先生や川原先生にお願いして、あわててカテ室に戻りました。
大変な症例を、また三浦先生が治療しました。助手の天童先生も頑張っています。
途中で急患がきました。今田先生と研修医の大和先生がみてくれました。
情報をつかむために私も救命センターに行きました。
検査結果が出るまで、また外来を少しこなしました。
 新患と再来を数名みました。
副院長先生もお手伝いしてくださっていました。
有り難いことです。
急患のカテに移動しました。三浦先生がカテをしました。

また、外来に戻りました。
外来看護師さん含め、皆様が色々やってくださっていたので私の出番は殆ど終わっていました。嬉しいです。

昼ご飯を食べました。コーヒー飲みました。平和な昼を過ごしました。30分くらいですけれど。

空き時間で健診に行きました。
採血、痛かったです。涙が出ました。

さぁ、気を取り直して午後の治療です。
FFRとかステントブーストとか炸裂しました!
 上手く行きました。
でも、試作品のワイヤーは...今ひとつの使い心地でした。(笑)

病棟に移動して、患者様に説明です。
入退院に関しての書類や情報診療提供書を書きました。
本日入院された患者様の指示も出しました。診察にも行きました。

外来に呼び出されました。
パス作りや資料作成などに関して相談されました。
病棟に呼ばれました。
止血の確認時間です。

気がつけば夕方です。
 今日も青森は良い天気でした。

医局に戻りました。
メーカーさんとの面談がありました。
お仕事のお話しを頂きました。ありがとうございます。
資料も頂きました。ありがとうございます。

メールを確認しました。
仕事の催促が入っていました。
すみませんです。とっととやります。

依頼原稿とプレゼンと同時並行しています。
原稿に飽きたら、プレゼン作りをします。
プレゼン作りにあきたら、原稿書きします。
途中でちょっと休憩して、病院関連や学会の書類を作成します。
おなかがすきました。
お茶をグビグビ飲んでみます。

あー、もうこんな時間。
憂さ晴らしにblog書いてみます。
もう、23時過ぎました。
おなかがすいてきました。
帰りましょう。

こうして、いつもの一日は終わるのでした。
循環器内科ってこんなもんです。

2010年6月22日火曜日

いつもと違う器械

今日の青森はからっと晴れてとても暑い一日でした。
 8階からの景色です。
素敵な一日でした!

今日は、いつものP社のフラットパネルではない器械でお仕事です。
 こんな器械です。
ドイツのS社製です。
 どうでしょう?
心臓外科の所有器機なんですけど、結構よいものですね!
残念ながら(当然のように?)ブーストはついていません。

今日も長い一日でした!
皆様、お疲れ様でした!

2010年6月18日金曜日

みなさまの誤解をときます!

ちょっと前にも何件かご質問をいただきました。
最近も、混同・誤解されているようなのでここで明らかにしておきます。

丹野部長とドロップマスター菅原さんは違う人物です!

こちらは、いつもニコニコ丹野部長!
 グイグイ成長しています。
後輩もできて、教える方としても日々躍進しています。
今日も、私も良くわからない非常に希な疾患を持ち、他科と相談して内服など処方していました。立派なものです!

こちらは、とてもマジメなドロップマスターのME菅原さん!
 ちょっと今日はシャイです。
沢山の仕事を淡々とこなしています。
知識の豊富さには脱帽です!

今日は特別皆様に良いことを教えましょう!
ME菅原さんの本当の姿はハバネロ・マスターなんですよ!(笑)

多くの仲間達がわっしょいわっしょい働いている私たちの科です。
まだまだみんなで頑張っていきましょう!

2010年6月17日木曜日

おちょぼ口?

最近よく使用するあるステントなのですが、丹野部長より「ステント入れた後の後拡張バルーンの挿入やIVUSを入れる際に、ステントproximal edgeで当たりやすくないですか?」と意見がありました。
まぁ、私たち待機的な症例は殆ど5Frでやっているので、バックアップが弱いのでそんな感じがするのかなぁと思っていました。しかも、結局は、ちゃんとポストバルーンも入りますし、IVUSも入るので問題にしていなかったのです。
最近、ステントの中だけを思いっきり拡張するのに重宝しているのが、「ステントブーストぉっ!」なんですが、皆様、先日とったこの写真を御覧下さい。
 後拡張の前ですが、なんかステントが俵型?
とくに中枢側がおちょぼ口?
ステントを入れる前にIVUSで見てから入れていますので、良いところに入っているはずです。むしろドッグボーンになっているのが普通かと思っていましたが...。
これはステントの特性なのでしょうか?
それとも「ステントブーストぉっ!」によって作られた画像だからこのように変形して見えているだけなのでしょうか?
ちょっと画像処理がわるくなると下の写真のようにもなってしまうステントブーストですので、これだけでステントの拡張を完全に評価できるわけではないと思いますが....。
 処理がおかしくぶっとんだ写真です。
後拡張をした後のIVUSではすべて綺麗に拡がっていましたので治療としては問題なく終了です。
この件に関してご存じの方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
お願いいたします。

2010年6月16日水曜日

スタバのラテ

青森にはスターバックスがありません。
日本で1〜2県程度の希な県らしいです。

ちなみに、i Padの販売も無い県らしいです。
日本で2県なのだそうです。

田舎です。

都会に行って「どこか行きたいところ無いですか?」と聞かれると「とりあえず、スタバのコーヒーが飲みたい」と答える私です。
サウジアラビアでも仕事が終わった後にスタバのラテをねだる私です。

田舎者です。

しかし、最近、コンビニでこんなモノを見つけました!
 ”ノンスイートラテ”
現れては消える、スタバ・ラテのコンビニ版の最新作のようです!
結構おいしいです!
ちょっとお高いのですが、一日の頑張った自分へのご褒美として夕方ぐーっと飲みます。

溜まっている書類整理もちょっとだけやる気になります。

2010年6月15日火曜日

復活! Mac Book Pro!

じつは、サウジアラビアから帰ってきてからMac Book Proの調子が悪くて困っておりました。
私のMacは寒冷地仕様だったのでしょうか?
やはり、温度の問題などあったのでしょうか?
それとも、こき使い過ぎなのでしょうか?
....動かないんです。
立ち上がるのですが、何か動作をするたびに虹色グルグルマーク(本当は何というのでしょう?)がずーっと回り続け、まったく先に進めないのです。

当科の坂本先生がいろいろ教えてくれたので、ディスクユーティリティなど使用してみたのですが全然ダメでした。
Time machineで何度か復元をしてみました。
 なんどやってもダメでした。
しかも、異常に時間がかかる...。
郡山や青森市でのレクチャーもまだ完成していませんでした。
非常に困りました。
仙台に行く機会があったので、Apple Store仙台に行きました。
すぐに対応してくれまして、ちょっと預かってもらうことになりました。
迅速な対応と診断は素晴らしいですね!
「よかったですね!ご購入されて今日で丁度一年です!ギリギリ滑り込みで保証期間内ですので、修理は全て無料です!」
嬉しいなぁ!良かった、良かった!
2日後に電話がきまして「原因はハードディスクですね!入れ替えておきました!」とのことでした。
ハードディスクは新品に。
さぁ!Macの便利なところのTime Machineが威力を発揮!
ギリギリ前までの所まで戻れます。
ほとんど完全復活!
よかった、よかった!

しかし、空白の数日間のメールが上手く受け取れずに、皆様方にご迷惑をおかけしていたようです。大変申し訳ございませんでした。
もしも、メールを出したのに返事をもらっていないぞ!というお怒りがございましたら、再度メールを頂ければ幸いです。
本当に数日間でしたが、お許し下さい。

2010年6月13日日曜日

おめでたいこと!

おめでたいことが連続して2つありました!私たちの仲間の結婚式です!
プライバシーの問題もあるので、あまりはっきりと書くわけにはいきませんが、しかし、めでたいです!

一つめは、新郎も新婦も私の知り合いです。
 盛大な結婚式でした!
失礼ながら「まさか、この二人が?!」と思う方々も少なくないと思います。しかし、お二人が並んでいる姿を見ると本当にお似合いのカップルでした。お互いの仕事を良く理解しているとおもいますので、仕事も家庭も上手くやっていけるのではないかと思います。
おめでとうございます!

二つめは、新郎が私の知り合いです。日本中・世界中、一緒に行った仲間の一人です。
 オシャレな結婚式でした!
初めてお会いした素敵な奥様に感動いたしました!
式の中で、お互いの良いところを認め合い、ちょっと苦手なところを補い合えるような感じで、二人で一つになってこれからの難関も越えていけるような片鱗を見せていただきました。
おめでとうございます!

みんな、長い間一緒にやってきた仲間です。色々な職種を越えて、患者を治すために朝から晩まで頑張ってきました。上手く行ったときには供に喜び、そうでは無いときには供に反省をして次に生かすために話し合うということをずっと続けてきました。
良いときも悪いときも一緒にやってきた仲間が、新しい生活を始める時を祝えるのは嬉しいことです!
本当におめでとうございます!末永くお幸せに!

2010年6月12日土曜日

うとう心臓友の会

「うとう心臓友の会」に参加いたしました。
この会は、当院心臓外科の患者様が中心になって作っている会で、医師と患者様が、講演や質問コーナーなどで対話していく会です。
素晴らしいです!
私がは「最新のカテーテル治療」という事でお話をさせていただきました。
適応の拡大としてCTOの話を、再狭窄の低減としてDESの話を、より低侵襲な治療としてTRIとSlenderの話をそれぞれさせて頂きました。
普通の市民公開講座よりも、ちょっと専門的に内容を振って作成いたしました。
しかし、何よりも最近の治療の進歩は、外科と内科が話し合って治療を決めるように成ったこと、情報が日本中・世界中密になったこと、医師・コメディカルそして患者様の全てで治療内容を話し合って決めるようになったこと、この3つだと思います。とくに、最後の、インフォームドコンセントをしっかりすることは大切です。最近では、インターネットの発達で、専門分野以外の医師よりもずーっと知識がある方々も少なくない時代になりました。その中で、医師からの押しつけではなく、医師としてお勧めの治療の根拠を述べて、十分患者様にご理解していただいた上での治療を行う事です。
質問内容も、非常に専門的な事が多かったです。
今後も、私でよろしければ、機会を作って多くの方々にお話をしていきたいと思います。また、病院ではない場所での患者様や御家族からのお話やお言葉はとても勉強になります。患者様よりのフィードバックを大切にして、今後の医療に生かしたいと思います。
御参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
このような場を与えてくださった、関係者の皆様にも感謝いたします。ありがとうございました。