2014年7月30日水曜日

置賜病院

置賜病院は、山形県置賜地区の治療を一手に担う病院です。このエリアの幾つかの公立病院が合併して一つに成り、集中的に治療を行っています。

7月29日、置賜病院での治療をさせて頂きました。

朝、シネカンをしました。
戦略をたてて、スタートです。
5件ほど頑張りました!
朝から夕方までかかりました。


最後に記念写真です。
池野先生はじめスタッフの皆様方の優しさと治療に対する熱意が伝わる素晴らしい環境での仕事はとても楽しかったです。
有り難うございました!
また、訪問させてください!


2014年7月27日日曜日

心カテ室における看護師の役割と実践知識 〜 final 〜

名古屋からまっすぐ岡山まで来ました。
『心カテ室における看護師の役割と実践知識 ~ final ~』です。
今日も5時間喋り続けました。
受講して頂いた皆様、いかがでしたでしょうか?

さて、日本各地でこの講演会を日総研さまとご一緒にやってきました。
有り難うございました。
今回で、このタイトルでの日総研での講演は終了にします。
いままで、多くの方々にこのお話をしてきました。
私の考える、カテ室での看護師さんに実践してほしい事と、実践しなければいけない事、その基礎知識からを延々喋り続ける講演会でした。
少しでも、皆様のカテ室の糧になっていれば幸いです。

ちょいと寂しいですが、まぁ、あちこちでやってきたのでもう良いでしょう。
日総研さんとは、違う企画での講演会を企画いたしたいと思っております。
今後も、是非とも皆様御聴講下さいますようお願い申し上げます。

今後、このタイトルでの講演は個別には対応いたしますのでご連絡頂ければ幸いです。

『final』という言葉に少しノスタルジックになりながら、新幹線での帰途についています。
皆様、有り難うございました。

2014年7月26日土曜日

CVIT 2014

暑い名古屋で、7月24日〜26日、熱い学会が開催されました!CVIT 2014です。

24日、朝一番の教育セッションから開始です。
多くの仲間たちに御協力いただいて合併症に関しての教育セッションを3日間連続で朝7:45から開催いたしました。
いつも多くの方々に御参加も頂きました。有り難うございました。

岩淵先生、3日間、本当に有り難うございます!
説得力のあるレクチャーと素晴らしい座長、有り難うございました。
 今回の「合併症を起こさないために」の松陰先生のbasic lectureは本当に良かったです。有り難うございます!
(次回もどこかでやってください)
 「PCiの教育を考える」セッション

 「合併症、なぜ起きたか、そしてどうするか?」セッション
 「日本発デバイス」セッション
「日韓友好セッション」
(夜も、日韓友好で乾杯!)
 「TRI vs TFIセッション」
 「SYNTAX >33」セッション
中村先生の「右のCTOをしっかり開けられない人は、LMTに手をだしたらダメでしょ」という発言がカッコ良かったです!

 そして、最後の「Slender PCIセッション」。
宇宙で一番すごい人こと、高川先生凄い発言もまたカッコ良かったです!
寺井先生も最高です!

多くの仲間たちと一緒に、沢山のセッションに参加させていただきました。
有り難うございました!



最後、ブースをたたんで荷造りまでが我々のお仕事です。

皆様、お疲れさまでした。
有り難うございました。

私も3日間で、9個レクチャーして、3個座長しました。流石に私もちょいと疲れました。
(>_<)

今回の大会長の西川先生です。
細かなお気遣いと寛大なお人柄があふれる素晴らしい学会でした!
私たちへ、沢山のチャンスを下さいましたことに感謝いたします。
本当にありがとうございました。
お疲れさまでした!

2014年7月20日日曜日

沖縄の細いカテーテル

7月18日は、沖縄で研究会が開催されました。
大塚先生のご発表です。
非常に良い感じのαを描いて治療をされているのをみると、嬉しくなるほどでした。
素晴らしいです。


 新崎先生、大城先生という大御所の先生方に司会をしていただきました。
有り難うございます。
川満先生のご発表。
いつもながら、良い感じのSlender PCIです。

私も、「Slender道場」をお話しさせて頂きました。若い先生方にも楽しんで頂けたかと思います。

さて、7月19日はmini work shopです。治療です。
山あり谷ありの治療でした。最終的にはなんとか
とにかくGCに悩まされて....そして、最後に良い仕事したのがコレ!有り難い事です!

皆様との写真です。
沖縄の仲間たちと、御協力頂いた関係者の皆様に感謝です。


2014年7月15日火曜日

札幌東徳洲会を訪問

札幌東徳洲会を訪問いたしました。
齋藤滋先生は不在でしたが、山崎先生のCTOをみせて頂きました。齋藤先生スタイルをしっかり継承されている素晴らしい手技でした。
勉強になりました。有り難うございました。
私も2例の治療をさせて頂きました。
病変から、国内では久しぶりのradial 6Frという選択でした。
とてもやりやすいカテ室で、気分良く治療をさせて頂きました。
有り難うございました。
皆様にとっては、ジャドキンスをウキウキの状態で使ったりIVUSをあんな風に使ったりとかは、とってもストレンジな感じがすると言われてしまいました。普通のつもりなんですけど...(>_<)

熱心な先生とのディスカッションも嬉しいです。
記念写真です。
外来をされている先生も多いので、集合写真にはなりませんでした。

このほかに、レクチャーをさせて頂きました。内容は「Slender道場」です。
少しでも皆様の刺激になれば嬉しいです。

札幌東徳洲会の循環器は、若い先生方、若いスタッフの熱気とやる気が素晴らしいチームです。仕事もしやすいのだろうなぁと思います。楽しくも有意義な時間を過ごさせて頂きました!
皆様、有り難うございました!
また訪問させてください!

では、暑い関東へ戻ります!

2014年7月13日日曜日

TOPIC 2014


7月10日〜12日 TOPIC 2014開催されました。
私もフル参加させて頂きました。
ペリフェラルセッションも興味深い治療がライブとして放送されていました。
当科の篠崎先生のレクチャーです。
末梢血管のIVUSなど含めて日本から若い力で発信しようでは無いでしょうか!との意味のかっこいい言葉でしめておりました!
素晴らしいです!
ランチョンは、横井先生と伊苅先生のダブル座長です。

 さて、我々のSlender & TRI Video Live sessionです。
なかなかの集客です。
今回の企画は、 足利先生、唐原先生、上原先生と3名の術者にSlenderな治療をしていただきました。
私は野崎先生とともに座長。


 松陰先生と舛谷先生も座長。
 国内外のすごい偉い先生方にコメンテーターとしてお越し頂いて光栄です。
有り難うございます。
教育セッションも満員!
私は「冠動脈内でバルーンラプチャーが起きたら?」というお題をいただきました。
関西の皆様より習った事をそのまま若い先生に教えました。
みなさま、ちょいと引き気味?
申しわけございませんです。
 さて、Slender Sessionの今年の企画は「海外でカテ治療をするおじさん達」というネタです。
朝から、座長をして下さった横井先生はじめ、偉い先生方を呼びつけて申しわけございません。

 角辻先生の中東編も楽しいです!
私は中国編。

コメントしようが無い?とコメンテーター!(笑)
松陰先生より、本江先生のタイでの素晴らしいご評判もご紹介して頂きました。
ヨーロッパ編の舛谷先生。
Slender Club Europeの活動も含めてお話し頂きました。

冠動脈インターベンションの会場は例年通り満席!
落合先生、村松先生、中村先生、朝倉先生をはじめとした有名術者によるCTOを中心とした素晴らしい治療を見せて頂きました。
有り難うございました。

こちらではランチョンは松陰先生。
タイトルは「打倒Slender Club !」
(>_<)
カテが細いとか言っている場合じゃぁなく、もっと低侵襲な事を考えようよというお話しでした。菅野先生とともに、X線被ばくについて御講演されました。
とても良いお話しでした。有り難うございました。
さて、私は落合先生の御司会で最後のライブセッションのコメンテーターをさせて頂きました。
村松先生の難しい症例、最後まで見たかったのですが、残念ながら時間切れです。
エキサイティングな治療、勉強になりました。
有り難うございました。

TOPICは関東の医師を中心に、日本中、世界中から多くの先生方とコメディカルの皆様が集まります。今年も多くの事を勉強させて頂きました。有り難うございました。また来年も宜しくお願い申し上げます。
関係者の皆様、本当にお疲れさまでした!

今年のSlender ブースを担当して頂いたSlender Girlsです。暑い渋谷ですので浴衣を着てもらいました!
用意したウチワを全部配ってしまっていました。
お仕事お疲れさまでした!
もちろん、Slender Club Japanブースの撤収も私たちのお仕事です。
私含めておじさんたち汗だくで作業をいたしました。
箱がボロボロになってきたのを見ると、ブース用のコンピューターやパネルなど日本中旅をしているのを実感いたします。企業さまのブースほど立派では無いのですが、細々と活動している私たちですので、どこかでSlender Club Japanのブースをお見かけしたらチョイと立ち寄って下さい!


2014年7月9日水曜日

懇親会

学生さんとの懇親会がありました。
久しぶりにあう皆様には成長が見られ、嬉しかったです。
まずは、国家試験まで頑張ってください!応援しています!

2014年7月6日日曜日

SCJ work shop in Otaru 2014

 SCJ work shop in Otaru 2014が開催されました。
世界一ではなく、宇宙一のSlender病院こと、小樽市立脳・循環器・こころの医療センターです。
宇宙人代表の高川先生です。

オープニングのご挨拶とオープニングビデをです。

オープニングビデオはかっこいい!&こっています!
普通の凄いオープニングビデオ2つ分あります!スタッフの皆様に脱帽です。
齋藤先生の御手技です。
素晴らしい!いつも、感動します。
 ライブを支える古川先生です。
 スタッフの皆様、良く働きます!

齋藤先生の治療が終了して、みんなで記念写真です。
お疲れさまでした!
私も治療させて頂きました。
見せ場?が幾つかありました。時間かかりましたが、上手いこと終了いたしました。有り難うございました。
ランチョンでは、脂質のお話しをさせて頂きました。
大学の先生みたいでしょ!(笑)

高川先生の御手技です。
もの凄い綿密な地図を描いて、しかしフレキシブルに戦略を変更しながら治療をされておりました。

舛谷先生の御手技です。
根性とテクニックの男を見せつけておりました!
 お手伝いして下さっている先生方も、一緒に治療にたずさわり勉強してもらいます。
術者と同様に考えながら助手をするのはとても良い経験になると思います。
 本当に、こちらのスタッフの皆様はよく動きます。
 術者には治療の視野から目を動かさないようにさせたいとおっしゃっていました。
そして、その通りにスタッフが支えて下さるのです。
凄いですよ!
 会場ではディスカッションが盛り上がっています。
 カテ室と一体感のある、よいライブです。
松陰先生の御手技です。
つまった場所をさっと拡げただけではなく、年齢とかバックグラウンドを含めて治療内容を考える松陰先生も凄いです!




こんな不思議なワイヤーも!
宇宙人の発明か?

今回のWork Shopは難しい症例ばかりでした。宇宙一の難しさです!

さて、夜中には緊急カテが入りました。
私と松陰先生も一緒に入らせて頂きました。

こりゃぁ、また凄かったです!
びっくり!うおっ!そうくるのかっ!と驚くばかりです!
宇宙人の戦略には、我々の常識はぶっ飛びます!離れ業を使いながら、あっという間のTIMI 3は高川先生、古川先生、スタッフの皆様の圧倒的な力を見せつけられました。我々には最高のライブでした。有り難うございました。

小樽の皆様は、本当に素敵な連中です。
おごること無く、自己顕示をせずに、淡々と良い仕事を目指して治療をしています。良いモノを吸収し、悪いモノはすぐに認めて排除する。素晴らしい姿勢の皆様に、このライブの参加できる嬉しさを感じます。
沢山の勉強をさせて頂きました。
有り難うございました!
また、宜しくお願いいたします!