2010年2月27日土曜日

野良犬の生活2(The 3rd TRI Workshop in Seoul 編)

エサがあるところにはどこにでも現れる野良犬は、気がつくとこんな所にいました。
Kangdong Sacred Hospitalです。
2010年2月27日ソウルにて開催の、The 3rd TRI Workshopに参加させて頂いています。
舛谷先生と齋藤先生の御手技です。
素晴らしい。
TRI in Japanと指定されたタイトルでの発表もさせて頂きました。
松陰先生のビデオライブセッションです。

Koreaの先生方も、まだまだTRIに関しての情報のshareとFriendshipを求めております。これからも宜しくお願いいたします。

野生の王国で野良犬がメシにありつくためには、まだまだ修行が足りないようです。
 月に吠えてみました。ワオーン。
冷や飯を食うのではなく、冷や麺を食べながら、次はどこでエサを探そうかとたくらんだ夜でした。

2010年2月25日木曜日

野良犬の生活(あおもり協立病院編)

野良犬は、居心地の良い一定の所に留まっているようでも、おなかがすくとエサを求めてウロウロします。犬なので一応主人に従順なフリをしているのですが、実は忠誠心もへったくれもありません。普段は群れを作っているふりをしていますが、結局は一匹で生活をします。エサが降ってくるのを待っている事はありませんし、ましてや、降ってくる餌が足りないからおなかがすいているとか言い訳はしません。
飼い犬のように、他の群れがよく見えたり、世界が自分に良くしてくれるパラダイスであるかのごとく勘違いすることはありません。多少の虐待にはめげません。弱い卑怯者なので、敵が後ろを向いた瞬間に噛みつこうともくろんでいます。
もちろん、目の前のご馳走は、何でも食べます。時におなかをこわすことがありますが、しかし、次の機会にも同じようにお腹いっぱい食べるのです。困ったものです。

そんなわけで、おなかがすいた野良犬生活第一弾としては、まずは近場へ!
ここはあおもり協立病院。
いい病院です。
私の大先輩の澤岡先生がいらっしゃいます。おもえば、弘前大学で知り合った最初の方です(本当です)。私が大学受験の時に、すでにお世話になった大恩人です。詳しくはまたいつかの機会に教えましょう。
今日はその大先輩と一緒にPCIとPPIをやらせて頂きました。
PCIは、いつもとちがうGCと、屈曲蛇行の強い動脈と、石灰化に難渋しましたが、どうにか上手くできました。
PPIは、私がご紹介させて頂いた患者様です。リクエストにより、左右一緒に治療をいたしました。
ここのスタッフも一所懸命でいい感じですよね!
楽しくインターベンションさせていただきました。
みなさま、ありがとうございました。

2010年2月24日水曜日

豪華景品!


2月の青森」でみごと嘘を見破った、東海大学のO先生に、この度、豪華景品をプレゼントさせて頂きました。

首都圏サラリーマンドクターのつぶやきこちらのblogでも確認できます!
おしぼりタオルと、ネブタのはねと人形です。
”豪華”と呼べない程度のもので申しわけございませんです....。

各方面より、「嘘がせこい」とお叱りを受けております。
次回の企画(?)には、もう少しどーんとした嘘を盛り込みます。
ご期待下さい。

しかし、国道4号線と国道7号線を見抜く力は素晴らしすぎます!
ふつう、わからないですよ!

2010年2月22日月曜日

徳島追加

徳島の追加です。

徳島大学です。
 私の母校より広いです。
 循環器科医局です。
やきいもをご馳走になりました。
 美味しかったです。
サツマイモが徳島の名物の一つです。
最近の学生はこんなもので勉強するようです。
 時代は変わりましたね。
国試勉強用のお部屋があるようです。

良い環境ですね。
みなさま、頑張って下さいね!

徳島は、日本で一番(?)医師人口密度が高い県だと聞きました。
いろいろな病院があります。
 これも病院です!
お城ではありません!病院です!
すごいですよね!
某先生がこの病院をみて「欲しい!欲しい!」とおっしゃってました。

徳島ラーメンです。
イメージとしては、豚すき焼きにラーメンが入っている感じです。
美味しいです。
スープはしょっぱいのですが、これは、麺を食べた後にライスを入れて食べるためなのだそうです。ラーメン単独で注文したら、地元の先生方に「ライスもたのんで下さい!」と注意されました。
お腹いっぱいなのにぃ。

思ったよりも寒かった徳島ですが、人の心の熱さに打たれて帰ってきました。
みなさま、ありがとうございました。

2010年2月21日日曜日

Slender Club Japan Live Demonstration in TOKUSHIMA

2010年2月19日〜20日、徳島大学にて「Slender Club Japan Live Demonstration in TOKUSHIMA」が開催されました。
国立大学でのライブデモンストレーション、しかも我々Slender Club Japanが… どうなる事やらと心配しました。

19日は「Peripheral day」でした。
 大学講堂が会場です。
 元気はつらつ!
オープニングは、阿波踊りを背景に作成された素晴らしいモノでした。
末梢血管治療に関わるレクチャーがサテライトシンポジウムまで延々5時間行われました。しかも、そのレクチャーやコメンテーターのお名前を見るとびっくりするような豪華ゲスト!
その辺の学会より(失礼!)も豪華メンバーと評判でした。
私たちも、実際に手技の話やデータの話、未来の話分子生物学のお話など、勉強になるものばかりでした。

さて、夕方のウエルカムパーティでは…
佐田教授のご挨拶...
あれ?この格好は?
あ、我々も。
おお!本物の阿波踊り!
サプライズな内容でした。
満喫いたしました。

20日は「Coronary Day」でした。
 今日も元気はつらつ!
若槻先生のご挨拶からスタートです。
術者として、竹谷先生、松陰先生、齋藤滋先生、菅先生、舛谷先生、私・吉町が治療をいたしました。
私もいつもの5Fr GCでの治療をさせて頂きました。
アンカー& deepなワザに加えてRinato、コルセア、Volcano、Cypherの良いところをお見せできたつもりでしたが、いかがでしたでしょうか?

会場は満員!座れません!
コメンテーターとディスカッションを行いながら、治療を進めます。皆様のワザや哲学が光ります。
今回は、中国・四国地方や全国の若い先生方も、多くコメンテーターに入って頂きました。どんどん、若い先生方にも頑張って頂きたいものです。

ポスターセッションです。また、面白いネタが披露されております。
コメディカルセッションも行われました。多くのコメディカルの皆様が熱心に参加されておりました。


最後にポスターセッションのAWARDが発表されました。
えー?うちの坂本先生がAWARD !?
なんか申し訳ないです。
賞品に牛肉を選ぶと思っていたら、鯛を選んだのに更にみんなびっくりでした!(笑)

終了後の記念写真です。


徳島、素晴らしい所でした。
竹谷先生、若槻先生、スタッフの皆様ありがとございました。大変であったと思いますが、素晴らしいライブであったと思います。
最後のラーメンまでつきあって頂いた、佐田先生には本当に感謝いたします。

2010年2月18日木曜日

最後の日

今日は最後の日です。
何事もないような風景です。
最後のPCIは三浦先生が行いました。
分離の悪い枝にいい感じでステントが入りました。

昨日1,600円もするCDの話をしたら、さらに上がありました。
3,000円するそうです。
すごいよね!
10年間、1,600円で年間1500枚以上使用していましたので、もの凄いお値段です。
こんなものともサヨウナラ。

ドロップも、....あぁ。
 想い出がいっぱいです。
最後の整理をしているMEの皆様。
 ありがとうございます。
では、皆様、本当にお疲れ様でした。
今日で最後でした。
私は外来でした。(笑)

明日から徳島です。
宜しくお願いいたします。

2010年2月17日水曜日

卒業間近のいつもの一日

今日は外勤です。
 雪の青森駅です。
朝から、男子高校生でいっぱいの電車にのって野辺地という街に行きました。
 いい病院です。大好きな病院です。
診察終了後、また電車に乗って戻ってきました。
 天気が良くなりました!

病院に戻るといつものように心カテが進行しています。
 今日は10件です。
そうそう、先日行った仙台のお土産をドロップマスターも喜んでくれました。
よかった。
最後の症例はちょっと難しかったので私がやらせて頂きました。
終了後に、大慌てで研究会へ移動しました。
市内クリニックの先生方との研究会です。

私がここに来てもう、6年になるんです。
あぁ、私たちがこの心カテ室を卒業するまであと1日になりました。
 1枚1,600円のCD-Rともお別れです。
日本一高級なCD-Rを延々と買い続ける素敵な放射線科と、買わせ続けるディーラーと機械メーカーがいるんですよー。(笑)

卒業旅行には、カテ組全員で今週末の徳島に行きます!
皆様、宜しくお願いいたします。