第一部は安藤先生のEVTライブです。もの凄い厳しい症例です。(これをライブ症例にする我々も反省です...)バイパスしたけど使ってしまったネイティブを掘り進めるのですが、これが大変!実は5時間近く頑張ってもらいました1安藤先生、内藤先生、水尻先生お疲れさまでした。
WEB配信様に、12時過ぎから研究会をスタート。
最初は、11年ぶりにご参加頂く金子先生の糖尿病の特別講演!
GLP-1に関するお話しでしたが、循環器内科こそが使用すべき薬というメッセージをいただきました。ありがとうございます!
次に高川先生より、春に皆さまにお願いしたdRAに関するアンケート結果のプレゼンでした。SCJ内ではdRAは増加していると考えてよいようですが、血管径とか制限もあるのが問題であろうという結果でした。
一般演題です。
身近な症例から特殊な症例まで盛りだくさんでした!
私は「逃げるがハジだが役に立つ」症例です。ワイヤーが通っても、様々なマイクロが壊れまくるほどのプッシャビリティをもっても通過できない石灰化病変...RotaWireは通過させることができなかったし...どうしましょ?という内容でした。そしてあれに逃げたらどうにか勝ち!というここ最近で一番苦労した症例のご紹介でした。
内藤先生、安藤先生、伊苅先生はじめ、ご参加されたみなさま、協立病院や青森の仲間たち、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました!
....なぜか、今日は偶然にも青森はねぶた祭りの日です。(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿