2011年2月8日火曜日

スレンダーなエコー!

手のひらサイズのエコーです!凄いです。ダウンサイジングもここまで来ました。
画像はそこそこです。
でも、機能は限定されています。
長さの測定しかできない(しかも、非常にやりにくい)。カラードップラーだけ。JPEG保存(DICOMではない!)。プローベは変更できない。
極端に言うと、心臓の動きがよいかどうか、心嚢液がたまっていないかどうか?、胆石がないかどうか、...という使い道にはOKです。産科的にも使用できるらしいですがよく解りません。すみません。救急、とくにドクターカーとかヘリコプターに乗る人には良いかもしれません。現場まで行って、心臓が動いているかどうかは解るのでトリアージに使う為にはとても良いかもしれません。(私は乗らないので解りませんけど。)
i phoneよりは大きいですけれど、白衣のポケットには入ります。
これで、100万円よりちょっとだけ安い程度。残念ながら値引きが無いようです。ひどいですね。買いません!(笑)
いえいえ、使用用途によっては非常に役に立つ可能性があります。
道具は、どうやって使うかを考えて、上手く使った方が勝ちだと持っています。
予算が余っていればどうにかならないかなぁというスレンダーエコーのご紹介でした。

4 件のコメント:

  1. カテ中でも使えそうですね。
    ここまで小さいサイズのエコー、感動です。
    うちにも欲しいです。

    返信削除
  2. yamapon_feb. さま
    ちょっと良い感じですよね。
    お値段が微妙ですが....。

    返信削除
  3. あ。Kちゃんだ。

    普通のエコーでさえ院内のどこに持って行ったか解らなくなることがあるのに、、これは確実に無くしますね。

    足用のエコーがほしい毎日です。

    返信削除
  4. へっぽこ さま
    たしかに、無くしそうで怖いですね....

    返信削除