2009年11月28日土曜日

第333回Cypher Safety Summit

平成21年11月28日、第333回Cypher Safety Summitが、千葉/幕張にて開催されました。
夜景はこんなに綺麗です!
亀田総合病院の松村 昭彦先生が御司会です。
SCJ会員の君津中央病院の藤本善英先生もいらして下さいまして、Slenderな御手技をご発表して下さいました。
私のレクチャーは、いつもの「DES時代のSlender PCI」です。
Cypher Selectの使用経験や症例も含めましてお話をさせて頂きました。
多くの先生方から熱心な質問をして下さいまして、非常に楽しい研究会でした。
皆様の疑問に少しでも答えることがでましたでしょうか?
また、私も松村先生、藤本先生方よりDPCのやり方など勉強させて頂きました。
若い先生方の熱心さに、千葉・房総の素晴らしさを感じました。
皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

4 件のコメント:

  1. 会場は幕張だったんですか。
    失礼致しました。

    第333回とは、縁起がいいですね。
    222ほど語呂は良くないかも知れませんが(笑)。

    返信削除
  2. Quintilliard さま
    お疲れ様でした。
    すみません、別に、某ライブが土曜の夜の宿を取ってくれない(キャンセルさせられた)から、別な仕事を入れて宿を確保したという事ではないのです。
    たまたま、同じ日に、しかし時間は全く重ならないようなタイミングで別な仕事があったと言うだけです。
    誤解の無いようにお願いいたします。
    333はいいですよね!最初はシャレかと思いましたが本当のようです。
    もちろん、222の方が良いのはよく解っております!(笑)

    返信削除
  3. おや、ご近所にいらしてたのですね。
    亀田病院も君津総合病院もちょっとした縁がありますよ。
    さて「ま●けん」がブログを開設したようです。お暇なときにでも冷やかしてください(荒らしちゃダメぇぇぇ!)。

    http://blogs.yahoo.co.jp/masu1236

    返信削除
  4. Eiichi さま
    すみません、ご挨拶も無くて...。
    でも、自由時間もなかったので...お許し下さい。
    「ま●けん」のブログ、訪問してみます。もちろん、荒らすなどしませんよ!

    返信削除