2015年1月30日金曜日

火の国RIカンファレンス

熊本大学にて「火の国RIカンファレンス」が開催されました。
熊本大学、放射線診断分野の白石先生の御講演に引き続き、私もレクチャーをさせて頂きました。
 BMIPPシンチをどう活用するかというお話です。
実際の症例など集めて私なりのお話をさせて頂きました。
司会の労を頂いた、小川先生です。
有り難うございます。
多くの質問を頂きました。
私の答えは、「心臓を造影とかシンチとかエコーとか、一つのモダリティで完璧に見るというのはまだ出来ないと思います。複数の方向から利点を上手くいかして全体をみたいと願って頑張っています。」「まだ解らないことが沢山あります。みんなでサイエンスとエビデンス作りましょう」という事だけです。
まだまだ、みんなで出来ることがあるはずです。頑張りましょう!
ホテルからの風景です、熊本城がライトアップされて綺麗です!

楽しい時間を過ごさせて頂きました。小川先生、山下先生、冨口先生、白石先生ほか関係者の先生方、皆様方、本当に有り難うございました。

2015年1月27日火曜日

名古屋第二日赤病院

名古屋第二日赤病院は、インターベンションの老舗病院として知られている病院です。
お仕事いただきまして、訪問いたしました。

七里先生の丁寧な御手技をみる事ができて嬉しかったです。
スタッフの皆様方も楽しそうにお仕事されていて、いい環境です。
 平山先生にもわざわざカテ室までいらしていただいて、光栄です!

皆様、有り難うございました!
さて、名古屋駅でみかけたものは...

名物らしいです。ぴよりん。某先生がFBでよく掲載されています。

...これがプリン?
おっ!これも、名物らしいです!
「日本から世界へ!」と書いています!

実際、第二日赤のカテ室では、「このワイヤーも名古屋で作られています。」「このバルーンも名古屋で作られています。」「IABPも名古屋産あります」....と、地元産のデバイスがたくさん出てきました。
興味深いですね。
地元を大事に!いいことです!

2015年1月24日土曜日

asia PCR 2015 - Singapore Live -

asia PCR 2015  - Singapore Live -に今年も参加する事が出来ました。
アジアの大きなライブの一つです、新しいもの、面白いモノも沢山出てきます。楽しみです!


段の上でお仕事をいたしました。
外国のライブは、司会の先生が休む事無く喋りまくりで、なかなか突っ込みを入れることが難しいです。英語の問題だけでは無いと自分では言い訳しております。
こんな感じだったようです。
(FBよりお写真いただきました)


例年より日本人が少なくなった感じはありますが...それでも多くの日本からの先生がご活躍されております。



外はとても暑く、会場は寒くて上着を着ても長時間は耐えられない程のクーラーの聞き方は相変わらずです。
あまり冷えたので、ラーメン食べました。会場下のフードモールです。もちろん、日本式のダブルスープです。美味しかったです!

では、日本に帰ります!

2015年1月16日金曜日

東海大学循環器内科 研修医の日々

http://tokaicardiology.blogspot.jp

さて、こんなblogが開始されています。
みなさま、是非とも御覧下さい!

当科の研修医の先生方、厳しいけれど楽しい日々を過ごしているようです!
皆様方からの叱咤激励をお願い申し上げます。

2015年1月14日水曜日

tergooi病院

オランダはtergooi病院を訪問しました。
滞在が一日半しかないので結構バタバタです。
キムニー先生はじめ同院の先生方といっしょに、SCJ開発の新しいデバイスのデータ取りがメインの任務です。


新デバイスとは別に、新必殺技開発のキムニー先生の隣に入れたのは非常に嬉しい時間でした。
理論的にできると考えたもの(それも突拍子も無いワザなのですけれど!)を実現するキムニー先生はやはり凄いです!



緊急治療です。

STEMIの症例ですが...日本と全然違います!
ここに注目!
普通に患者さま御自身のズボンを履いています。そして靴も履いたままです。メガネもつけたままです。
日本のシステムと随分違います。どちらが良いとか悪いとかでは無いのですが...。

病棟もCCUもradial loungeにも行きました。
患者さまと直接接して、ちょいとだけお話もできました。カテ室以外にも、日本と違う病院の空間はとても新鮮で新しいものを沢山みることができました。嬉しいです!
キムニー先生は、偉い先生なのに病棟に普通にいって、普通に止血器具をはずして自分で検査もして、もちろん、患者さまや家族に直接お話をして...素晴らしいです!
青森ねぶたがデザインされているおしぼりをおみやげに持っていったのですが、「これは誰?」とスタッフから質問されました。日本最大の祭りの一つで、大きな人形型のランタンを中心にして、独自のリズムで踊り狂うんだよと説明しました。「ほぉ!面白いね!その起源はなに?」と聞かれて...日本語でもよく解らないのですが、英語だとますます(>_<)すみませんです。今度勉強します。
一日半の滞在でしたが、新デバイスの具合は良好!良い感じです!
キムニー先生の任侠に触れて充実した時間を過ごすことができました。かっこいいです、キムニー先生!有り難うございました。また、tergooi病院の先生方、研修医の先生含めて本当にお世話になりました。感謝いたします!
関係者の皆様、お留守番してくれている皆様、本当に有り難うございます!
どうにか、この成果を形に残すべく頑張ります!

2015年1月8日木曜日

猛吹雪...の翌朝

 猛吹雪の翌朝は....そりゃぁ、雪かきです。
通勤途中もこんな重機が稼動しており、歩道を歩くのも怖いです。
このくらいの高さに積まれます。

当然この季節は、雪かき時の胸痛を訴える方々が増える青森です。
午前のおひさまクリニック外来では、そのような患者さま含めて、沢山診させて頂きました。

さて、午後はカテです。
calc.の強いdiffuse coronary、coronary CTO、peripheral CTOと厳しい3症例を年始めにご用意下さった内藤先生です!

calc.に対しては内藤先生、手慣れたモノです。あんな手、こんな手でホイホイです。さすがです。

coronary CTOは「echo Guideなので7.5Fr sheathlessか8Frですか?」と言われたので「そう言われると、radial 5Frだよね」と答えました。ちゃんと5Frであけました。えへん。

peripheralは、内藤先生と私とでanteとretroの同時攻め!術者二人は楽です。カリカリ、クルクルで、えいやっとCARTして、あっというまにオシマイ。全部trueでした。最高です。
お疲れさまでした。有り難うございました。

さて、今日の日中はかなり緩んでいましたので、定刻の出発....と、おもったら飛行機の中で随分待たされました。なぜかなぁ?
そして、羽田到着。

関東は東北と別世界ですね....(^_^;)

今日は渋滞もなく、スムーズに帰宅。
よかったです。
明日も頑張りましょう!

2015年1月7日水曜日

猛吹雪....だったらしい。

今日はよく晴れていたので、駅から東海大学までの通勤は気持ち良く歩けました。

朝はチームカンファレンスから開始です。 その後回診。
快晴の関東と違って北国はものすごく荒れているようで....。なんと、羽田・青森便は、青森上空で旋回を繰り返した後に、羽田空港に引き返したようです。
その次の便は欠航。
猛吹雪だという情報です。

今日は陸路で移動する事にしました。
鳥居先生のPCIです。10分で終了。
さすがです。
助手の斎藤先生が驚き喜んでいました。

今日の検査と治療が終了して、安心して移動にいたしました。
猛吹雪を想像していたら...あれ?
月明かりに浮かぶ、青森の街が遠くに見えます。
昼はとんでもない猛吹雪だったようですが、夜はこんな感じです。
あわてる必要もなく、いつもの最終便も飛んだようです。あらら。
では、明日の外勤も頑張ります。

2015年1月3日土曜日

男が人生で捨てていいものいけないもの

いつも羽田空港で本を買います。
これも、その一つ。
「男が人生で捨てていいものいけないもの」
タイトルに引かれ買ってみました。

いい話を書いています。
そうだよなぁと思います。
くだらない事に人生を費やしてはいけないのだと、自らを反省する本でした。
要所に出てくる偉人の言葉も身にしみます。
しかし、なかなか立派な人間になれない自分もいます。
情けないですけれど。。。とほほとなる事も。。。
でも、まぁ、少しずつでもかっこいい本物の男を目指して努力いたします!

今年も頑張りましょう!

2015年1月1日木曜日

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

富士山の写真は、
http://fujisan.g-news.jp
このサイトから頂きました!素晴らしい写真です!皆様もどうぞ御覧下さい!
facebook版もあります。
https://www.facebook.com/FUJIYAMA.DAYS