2015年12月31日木曜日

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。
沢山飛行機も乗りました。新幹線も乗りました。普通の電車にも乗りました。車にも乗せてもらいました。バスも乗りました!トコトコ歩きました!
それも、これも、日本中、世界中の皆様にお声をかけて頂いたおかげです。
本当に有り難うございました。
期待に応えるべく頑張ったつもりですが、まだまだ至らぬ所もあり、なかなかこの道の険しさを実感する次第です。
来年、さらなる精進するつもりです!頑張ります!医学の道はもちろんのこと、医療人として患者さまを大事にし、仲間や人とのつながりを大事にしたいと思っております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

年末年始の医局の風景

どこもこんなだと思うのですが、年末年始の医局には非常食やお菓子が沢山あります!
そして活躍する若い先生!
素晴らしいです!技師さんたち含めて、
まさに、日本の医療をこの期間支えている若者達です!
本当に有り難い事です!
お疲れさまです!


2015年12月28日月曜日

御用納め

今日は大学の御用納めです。
もちろん、新患外来です。
おかげさまで、年末の駆け込み新患?が沢山!さすがに少々時間がかかりました。
もちろん、その多くは「年末年始に安心したいから」というのがメインで、今日受診しなくてもよい患者さまや、今日頼診いただかなくても良い患者さまがほとんどなのですが...。しかし、「年末年始に安心したい」も大事な隠れ主訴ですので、それはそれで問題は無いと思います。今日でなくても、いつか私の外来に受診していただける患者さまが今日診察させてもらっただけなのですから。
しかし、そう考えると、いかに年末年始に「安心したい」=「無茶しちゃう可能性あり!」なのかと、考えてしまいます。
暴飲暴食、寝ずに遊んでしまう、無茶な旅行...みなさま、やめましょう!!とくに、医師から"無茶はダメだよ!"と言われている患者さまだけではなく、減塩指導や生活指導の入っている程度の患者さまも、...年末年始もただの一日です。せっかくの楽しい時間を、バランス崩して救急車は避けたいモノです。
来週の御用始めも私は新患です。お正月で体調崩された方々がいらっしゃらない事を願っております。

世間一般では御用納めですが、我々医師は違います。交代で当番いたします。休みはもちろんありますが、皆様の健康のために頑張ります!
とりあえず、明日は私は待機です!

2015年12月24日木曜日

メリークリスマス!

年末の御多忙な御時間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は青森でのお仕事も年内分はオシマイです。
おひさまクリニックの外来も今年はオシマイ。
今日も沢山の患者さま、エコー、その他やらせていただきました。
糖尿病はじめとする生活習慣病の治療とその患者さまのスクリーニングはとても大切です。ここで沢山の検査や治療をさせてもらって嬉しいです。みなさま、今年も有り難うございました!
あおもり協立病院のカテーテル検査&治療も今年はオシマイ。
(もちろん、年末年始私を呼んで頂いてもよいです!御遠慮なく!)
年末の最後の心カテはなかなか興味深い内容でした!
まずは、内藤先生の三田先生への御指導!昔のオジサンたちが我々の世代の多くには「見て学べ!」とやられましたが、そうではなく、丁寧懇切に手取り足取りご指導されていました。素晴らしいです!また、教えることで随分と自分のやっている事を具体的な言葉にするというトレーニングにもなります。なかなか良い感じでした。
その後3例のPCIはどれもこれも、ちょいと皆様に見ていたければ喜んでもらえるような内容でした。
現在のコンパチビリティのギリギリのワザでなかなかみる事ができない手技、ワイヤーがあんなに成ってもこうやってリカバーした瞬間、あまり拡げることが少ない部分のデバイス選択と処理と考え方、そして、今年の私の一番のワザ"である「らっすん」(改めChameleon !)と、多岐にわたる内容でした。そのうち、皆様に何かの研究会で見て頂ければと思います。
今年も沢山の患者さまを検査・治療させていただきました。嬉しい限りです。澤岡先生、内藤先生はじめ、多くの先生方、スタッフの皆様方、今年も有り難うございました!

最近のあおもり協立病院、ワザの宝庫になっているように思います。全国のみなさま、ご興味あれば見学にいらしてください。地味に秘かにwork shopも開催しておりますので、その御参加もどうぞ!

では、みなさま、メリークリスマス!
飛行機の上からblogを作成しております。いまのところ、空飛ぶサンタのトナカイとソリは発見しておりません。。。

2015年12月20日日曜日

Kamakura Live Demonstration 2015

 Kamakura Live Demonstration 2015が開催されました。
齋藤先生の御手技を堪能できました!
ものすごいスピードで、ものすごい数の症例をこなされます。
さすがです。やはり、魔神です!
 私もランチョンなど幾つかのプレゼンもさせて頂きました。
こんな教育講演もしました。
 コメディカルセッションも盛り上がります。

コメンテーターもさせて頂きました。

みなさま、最後までお疲れさまです。
 コメコメの重鎮たちが舞台を凝視!
厳しい目です。

私達、血管ばかり拡げていてもダメですよね!怒られました!(笑)

鎌倉ライブこと、Kamakura Live Demonstration 2015、今年も大盛況でした!
これが終わると、年末だと実感いたします。
TRI仲間があつまり、齋藤先生の御手技を勉強しながら新しい事を話し会い、来年も次のステップに進もうと決意する行事として欠かせないモノになっております。無事に終われてホッとするとともに、来年の計画を考えております。

齋藤先生、関係者の皆様、お疲れさまでした。有り難うございました!

2015年12月12日土曜日

PAC15

12月11日、12日の両日、新宿にてPan-Pacific Primary Angioplasty Conference 2015(PAC15)が開催されました。
心筋梗塞時の治療に関しての研究会です。
ビデオライブや文献的な検討など含めまして、多くの症例を共有することができました。
東海大学の仲間も活躍しています。中野先生のイメージングのお話。

実際に夜中に活躍している鳥居先生の言葉に、会場の先生方もうなずいていました。
 中澤先生の病理とスタチンのお話。
 私もディベートセッションで、奥津先生と対決!
有り難うございました。
なにより、企画運営と、2日間最初から最後までずっと司会をお勤めいただいた、伊苅先生と中川先生、お疲れさまでした!

なかなか、良い研究会だったと思います。
心筋梗塞・急性期の治療は一番生命予後に大きくかかわるものなのですが、しかし、まだまだ何をすべきかが悩ましい時が沢山あります。医学的にも確立されたものだけではなく、技術も根性も知識も必要なのは当然ですが、それ以上に大きな判断が待ったなしで求められる状況です。また、新しい論文やレポートが沢山でるなか、それらの情報を自分なりに整理して毎日の治療に生かすようにしなければいけません。解決していない問題も沢山あります。沢山の勉強をさせて頂きました。みなさま、有り難うございました!

2015年12月9日水曜日

ベテスダクリニック

ベテスダクリニックを訪問いたしました。
こちらは、都城の老舗病院です。ベッド数はクリニックの数ではなく沢山あるのですが、クリニックの名前にこだわって、「ベテスダ・クリニック」という名前だと伺いました。
菅先生がこちらに異動されてから、ぐんぐん治療件数が伸びている病院です。
こちらでも治療をさせていただきました。
スタッフの皆様方の動きが素晴らしく、医者が心地よすぎるくらいです!
情報伝達の方法や、手技中の気遣いなど含めまして、スタッフの皆様からも沢山のTips & Tricksがをいただきました。有り難うございました!

菅先生の「Autobahnの5Fr、良いカテだけど、JL3.5の先端がじゃま!ショートチップちゃんと作ってもらって!」というコメントが私はとても嬉しく感じました。
普通のJLとJLのST(ショートチップ)、ちょいとした違いを解る先生は少なくなってきています。カテーテルを回したりチョイと押したり引いたりという操作と、いかに同軸にとらえていくかを意識している菅先生ならではのコメントです!
後日、某社にしっかりとお話しておきます!

治療後の記念写真です。



菅先生、スタッフの皆様方、そして、釘宮院長先生、お世話になりました!有り難うございました!

2015年12月8日火曜日

都城市医師会病院

都城市医師会病院にてWORK SHOPをさせて頂きました。
まだできて半年という新しい病院です。カテ室は驚くほど広く、そして、コメディカルも驚くほど良く働きます!素晴らしい。
今日も3症例ほどやらせていただきました。
それなりに見せ場もある内容で、しかし、基本的なことをしっかりやるのがSlender PCIであると説明できたように思います。
みんなで記念写真です。
治療後、院内をご案内いただきました。
ヘリポートはじめ、設備も導線もすべてとても整っている模範病院だと思います。しかも、なるべく現場の声をピックアップして設計されているのが素晴らしい!
いい病院ですね!

病院での治療終了後には、講演会です。
熊谷先生、剣田先生のご司会のもと、剣田先生の基調講演の後に、4名の先生方のご発表がありました。
工藤丈明先生、辻先生、中村先生、石川先生、ありがとうございました。
私も「Slender道場」のタイトルで教育システムのお話をさせて頂きました。
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました!
熊谷先生、岩切先生、隅先生、坂田先生、増元先生、スタッフ、関係者の皆様、そして、長年の付き合いの後輩くんの一人、工藤丈明先生、今日はありがとうございました!また、県内あちこちからお集まり頂いた先生方、とくに石川先生、山本先生、本当にありがとうございました!

2015年12月7日月曜日

林檎でも食べて下さい!

青森林檎です。みんなで食べて下さい!
今年の林檎は美味しいですよ!

2015年12月6日日曜日

アニキ、新聞に出ていましたよ!

青森の地方紙ですが、「アニキ」こと菊池先生が新聞に載っていました!
ちょいと嬉しくなりましたので、blogにも載せました!

2015年12月5日土曜日

新宿

今日は、大学で事務仕事をやったあと、午後から新宿にきました。
もちろん、お仕事のためです。打ち合わせと会議とありました。
関東の冬を感じるこの青空と西口のビル街のコントラストが綺麗でした。
いつの間にか12月です。時間があっという間に過ぎていきます。。。。
今日も、皆様お疲れさまでした!

2015年12月4日金曜日

横浜新都市脳神経外科病院

SCJのメンバーでもある早瀬先生にお招き頂きまして、横浜新都市脳神経外科病院を訪問いたしました。有り難うございます。
症例は3例ともちょいと厳しい病変でしたが、いつもの細いカテーテルで、あんなワザやこんなワザを使いながら治療を完結させて頂きました。いいかんじで仕上がったと思います!ガリガリ、くねくねの病変には、Slender deviceは良いですよ!
この病院もコメディカルメンバーがとてもテキパキと動き、とても治療がスムースかつ安全に進む素晴らしい病院でした。
早瀬先生、加藤先生、スタッフの皆様、関係者の皆様、有り難うございました!

2015年12月3日木曜日

あおもり協立病院ワークショップ

あおもり協立病院にてワークショップが開催されました。
今回は、東海大学の中野先生がゲストです。中野先生の病理とイメージングの統合された知識と画像診断は素晴らしいと思います。
レクチャーも、スタッフのみんなも感動していました。
治療は3症例やりました。
内藤先生は、LMT、石灰化&屈曲蛇行、起始異常のCTOという、結構厳しい症例を選択!
私もいろんなワザを使わせて頂きまして、何とか治療を完結することができました。一例一例すべてが、何かの機会に皆様に見て頂けるような興味深い症例でした。
内藤先生のCTの読みも凄いなぁと最近つくづく思います。素晴らしい!中野先生のイメージングの読みと併せて、みんなで患者さまにとても良い治療が出来たように思います。
みんな満足感たっぷりで記念写真です。
内藤先生、澤岡先生、中野先生、スタッフの皆様、関係者のみなさま、ありがとうございました!

2015年12月2日水曜日

ICIC B

海外からのゲストをお招きしての3日間にわたっての合宿、ICIC Bが開催されました。

レクチャーや、症例検討会が沢山あります。
ステントに関して、病理に関して、Slender PCIに関して、CTOに関して...などなど。
私も拙い英語で頑張りました!

治療も、たっぷり!
Rotaもの、CTO、分岐部、Slender...など。前例大成功です。

もちろん、私は Slender CTO とSlender Rota & mini conです。
ゲストの先生方への説明をする伊苅先生。
関心事の一つにSlender sheathがありました。ちょいと嬉しい!

 松隂先生にもcomplexな症例をやって頂きました。お疲れさまでした!
 Rotaのハンズオンもあります。
今回の先生方の多くはRota経験者なので、アブレーションだけではなく、トラブルシューティングも行いました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
 長岡先生にも、一例御願いいたしました。
見事な御手技でした。お疲れさまでした!
申し訳ないです。私はちょいとお先に失礼いたします。
ゲストの皆様、またお会いできる日が来ることを楽しみにしております!
ラストセッション&ディナーなど楽しんでお帰り下さい。

3日間、スタッフの皆様も大忙しでした!
みなさま、お疲れさまでした!

もちろん、そんな中でも楽しい事も沢山!
東海大学のおなかいっぱいの人も絶好調でした!

2015年12月1日火曜日

チーム医療

東海大学はチーム医療をしています。各科の中で幾つかのチームに分かれて、チームみんなで患者さんをみるのです。主治医制ではありません。
複数の目と頭と体を使うことで、見逃しはなく多くの知恵と腕で患者さまに良い医療を提供できます。良い制度だと思います。
さらには、若い先生方の教育にもとても良いと思います。教えてくれる複数の先輩がいつも間近にいる環境は、豊かな感性と知識や技術をもった医師を育てると思います。
そういうわけで、今日も朝7:45からチームカンファレンスです。そして、全員で朝の回診をします。夕方も同じようにチームカンファレンスをして夕回診をするのです。

今日から、ICICという外国のゲストの先生方を東海大学にお迎えしてのWORK SHOPですが、しかし、心カテ治療以外にも、沢山の患者さまの治療があります。みなさま、お疲れさまです!
夜中の緊急です。
チームのみんなが集合し、さらにはチーム以外の手の空いている先生方も一緒になって、治療をしました。
多くの見解と、多くのワザと、多くの経験をもったみんなが集まって良い治療が出来たのでは無いかと思います。
みんな頑張りました!
 ひと息ついて、夜中の23時過ぎからお食事会&チームミーティング。
今日で頑張ってくれた研修医の七尾先生と関口先生ともお別れなのでチョイと寂しいです。。。いろいろ有り難うございます!また、一緒にお仕事しましょうね!


さて、それから私はさらに学校の先生としてのお仕事!
明後日の口頭試問の前に、学生さんの症例レポートの添削です。...残念ですが、真っ赤っかになります。
明日、学生さんに渡して、明後日までに治してもらってから改めて口頭試問。そして、さらに訂正後に、再々度のレポート提出という事になると思います。
学生さんも頑張って下さいね!